もちもちの木

2023.07.06

1回目の訪問

BBQの後に来館。JR朝霧駅から海側に降りて歩いて7分くらい。海がすぐそこで、明石大橋や淡路島が一望できて良いね。結構大きい施設。駐車場もデカい。入館料とフェイスタオルで800円くらい。全体的に広々して綺麗。靴と脱衣所のロッカーは100円硬貨駆動式で少し懐かしい。大浴場も結構広い。左側に洗い場。奥にサウナ。内湯が2個、露天風呂が4個くらい。露天風呂は眺めが良い。やはり露天風呂の茶色の湯が気になる。銅や鉄が多いらしい。舐めてみると鉄の味。ちなみに温泉成分量は30 g/ℓくらいでかなり高め。全体的に温度が41度くらいでちょうど良く感じる。
サウナは大きくて、明るめ、テレビ音あり。90度くらいの表示だが、湿度が高く、結構キツい。水風呂は15度。水が気持ちいい気がする(が般若心経を練習していて記憶が薄い)。
1階にあるレストランは22:30でラストオーダー終了していた。平日だし時間も時間なので、2階のレストルームは見学せず。このくらいコスパが良い施設が近所に欲しい。

0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!