もちもちの木

2020.04.01

1回目の訪問

水曜サ活

2023.09.10
久々の訪問。会員カードを忘れて200円upの1400円(90分)。やっぱり良いところだ。5階に受付。ロッカーは細いタイプでカバンがギリギリ。大浴場は左側から奥が洗い場。内湯がひとつ、隣が水風呂。左側にスチームサウナ、右側に高温サウナ。スチームサウナはやっぱりなかなかな高温で良い。座れるところは4人分くらいだが結構広い空間が余っているのがちょっと謎。高温サウナは100度超えのよう。中くらいか明るめのオレンジな照明にテレビ音あり。たまにロウリュしてくれているようで、めっちゃ良い温度湿度。あとどっちのサウナも香りが良い。今回は特に高温サウナがシダーウッドが入ったブレンドで好きだった。


2020.04.01
巣鴨駅のすぐ北の広場。ビルの5階が受付。受付のすぐ向かいがロッカーで、ちょっと頑張れば受付から見えちゃうんじゃないかと思った記憶。着替えるとすぐそこに大浴場。導線の設計が素晴らしい。大浴場はもう一箇所出口があって、たぶん一方通行の流れを基本にしてるのかな?それほど混んでる時に行ったことがないので混んでる時にどうなるか不明だけどたぶん便利だろうな。
サウナはドライもスチームも高温だった記憶。特にスチームは入った瞬間息できなくて、当時かなり驚いた。
休憩スペースは階段を1つ降りたところにあって、けっこう広い。リクライニングチェアたくさんとテーブル席。漫画たくさんあり。カップラーメンとかが売っててその場で食べれた。結構好きだった。

0
0

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!