dume

2023.03.25

48回目の訪問

軽くアルコール消毒してから、今週も辿り着いた美人の湯。

今日は忘れす持参したサウナマット。ここはサウナも、外湯や更衣室のベンチもマットがあったほうが何かと快適に過ごし易い。
特に1階の日はそう思う。

そのサウナマットは現在故障者リスト入り「かすかべ湯元温泉」のロゴ入りを愛用。
春日部で買うと500円だが、同じ物を草加で買うと倍の1000円。
施設のブランドか?ブームに便乗した高騰か?
何れにせよ全く同じもので高いほうが2倍長持ちするわけでもなく悪ふざけから早く目を覚ましてほしい。

そんな思いをよそに、老朽化に抗いながら、地に足を付け、地味ながら質の高いサウナ、水質の良い温泉を提供し続けるこの施設に好感を抱かずにはいられない。。

3
55

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.03.26 12:15
1
自分も湯元マット買いましたよー❗そういえば安かったですね😄かすかべも今春オープンするといいですね😄
2023.03.27 20:19
1
TTDさんのコメントに返信

かすかべオープンしたらTTDさん真似してタイ古式受けてみたいです!(笑)
2023.03.28 09:21
1
dumeさんのコメントに返信

タイ古式是非是非です😄自分もオープンしたら 真っ先に受けようとおもいます😁
返信1件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!