みなっちょ

2023.10.11

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サ活遠征今日の2件目は
飯能市 宮沢湖温泉 喜楽里別邸さんへ。

内湯で温まってサ室へ。
期間限定グレープフルーツオイルのアロマオイルの香りが充満。
3段のタワー型。
サウナマットを持って入室。
先程の施設より大きいですが湿度が高めで汗の出がいい。じっくりと8分くらいで3セット。

外の温泉が眺望も良く落ち着きます。
下には夕暮れの宮沢湖。
外気浴も横になって自然に囲まれて気持ちいい。

館内着を頂かなったので2階は分かりませんが
1階の外のウッドデッキも眺望抜群。
ハンモックで時間が溶けてしまいました。

自然豊かな2件のサ活になりました。

みなっちょさんの宮沢湖温泉 喜楽里別邸のサ活写真

牛乳瓶

久々サ活後の牛乳。安定の味。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
0
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!