2022.05.27 登録
[ 茨城県 ]
【お茶×サウナの決定版】
古河にあるSAUNA NAYAに行ってきました。ここは、創業から180年の老舗茶園である吉田茶園のお茶を使ったロウリュが楽しめるサウナです。
サウナ室は茶室を模していて、躙口(にじりぐち)から入室するというこだわりよう。薪ストーブを使ったサウナは初めてでしたが、熱が柔らかくじっくりと入れました。
「フィンランド式」サウナが日本で楽しめるThe sauna(長野)は有名ですが、SAUNA NAYAでは古き良き純和風の「和式」サウナが楽しめます。日本人としての和の心をサウナを通じて体験できる、貴重な施設です。
[ 神奈川県 ]
最高のサウナ室でした。
サウナ室は温度と湿度がちょうどよく、長時間入っていても苦になりません。
外気浴スペースからは海とその上を走る船が見えます。
宿泊者限定ということもありほぼ貸切状態で利用できる時間帯もあります。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。