蒸ジャワ族

2025.06.08

5回目の訪問

改装休暇を経て久しぶりのkota LEPO
他にもベンチ周りや棚周りが細々改良されていていい感じ。
スタートアップにはこういう、まず始める、やりながら修正していく、みたいな気概が必要だよなあ、としみじみ。

#サウナ
窓ができたことによってかなり雰囲気が変化。
前のムードも良かったけどこれもいい。
水を見ながらのサウナっていいよね。
温度計も見やすいし、持ち込み砂時計も見えるようになった。
今回は昼から夕暮れだったけれど、日が落ちてからの雰囲気も良さそう。
そして相変わらずのいい感じの温度と湿度。すぐあまみでる。

#水風呂
シャワーの水圧が物足りなめなので、手桶で頭からざばーんとかぶるのがいい感じ。
手足伸ばし放題でプールに浮くのも気持ちいい。冷たすぎない温泉(少しとろみあり)なので長居できて快適。

#休憩スペース
タープ下にコールマンのインフィニティチェア5(内1個、ワイルドな修理)、他のエリアに2人掛け木製ソファ、別のタイプの木製ベッド2あり。個人的には木製ソファが好き。空と木立を眺めて休憩。
ここのサウナはガツーンと来るより、ずっとふわふわするような整いかたになるので、休憩ものんびりじっくり。

かつてはサウナ後に入れた旅館の温泉、ほんと泉質最高だったなあ、と思い出しつつ。次回は別枠でサウナ後に日帰り入浴しようかな(できるのかな)

ZUND-BAR

ワンタンラーメンと餃子

ここに来たら絶対サ飯はこれ。塩気染み渡る。餃子は小ぶりで肉の味しっかり系。タレが柚子辛味でいい感じ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!