市原 淳

2022.08.22

3回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

神戸サウナ3日目
この日も6時起床→朝ウナ→朝食のルーティン。
今日は塩サウナとハマーム(岩盤浴)について書きます。

☆塩サウナ
入口と出口が異なっており、一連の流れが書いてあります。入ってまず塩を体に塗りじっと座る。汗で塩が透明になったら出てもいいよのサインです。何より驚いたのが室内にある塩の量が凄いです‼︎雪のように床に積もってます‼︎今まで入った塩サウナってバケツに塩入ってて塗るイメージだったのに入った途端、「白っ⁉︎」てなります。出口を出るとオート水シャワーが2つ同時に流れます。ここで汗と塩流すとお肌ツルツルッになります😊

☆ハマーム
大理石で囲まれた白を基調ときた明るい四角い部屋。その真ん中に八角形のこれまた大理石。そこに腰掛けると熱い。じんわりと体の中から温まりますね。
かけ湯の蛇口とお皿がなんともオシャレ。このお湯結構熱くて気持ちいいです。

甲子園決勝は仙台育英が勝ちました✨東方勢悲願の初勝利でした❗️おめでとうございます㊗️
本当は今日東京に戻る予定でしたが、神戸サウナが良すぎてもう一泊することにしましたー😅‼︎

歩いた距離 10km

市原 淳さんの神戸サウナ&スパのサ活写真
市原 淳さんの神戸サウナ&スパのサ活写真
市原 淳さんの神戸サウナ&スパのサ活写真

朝食バイキング

朝はあまりお腹空かないのでサラダメインです🥗豚汁あったの嬉しい😆

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 81℃,46℃,88℃,86℃,110℃
  • 水風呂温度 23℃,11.7℃
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!