朝日湯
銭湯 - 東京都 台東区
銭湯 - 東京都 台東区
19時来店。
台東銭湯スタンプラリーで燕湯、朝日湯と来店。
入浴料500円+サウナ250円=計750円。
サウナは2h制。延長300円。
サウナマットと首から下げるプラスチックのサウナ札を受け取り中へ。
#サウナ 126℃⁉︎
3人掛けが2段の昭和ストロングスタイルのサウナ❗️砂時計は5分箇所に印ついてある15分計。敷かれているサウナマットが折り紙できるんじゃないかパリパリに乾いている。長い間誰も入らなかったのかな⁇
この暑さいいなーと思って温度計見たら126℃⁉︎さすがにそんな訳ないやろーと。体感100℃くらいかな?サウイキには96℃で登録されていたし、おそらくそんなもんかな?
12分×3セットしましたが、終始貸切✨
温度湿度共に池袋プラザのサウナに似ているなーと😊
#水風呂 無し
シャワーがあるので水をひたすら浴びる。
外の気温に影響されるのかあまり冷たくない。体感20℃前後か。
洗面器に水汲んではかけてを繰り返しクールダウン。
#休憩スペース 無し
体を拭いて更衣室の木製茶色ロングイスに座る。背もたれ無しなので明日のジョースタイルで目を瞑る。
まとめ
銭湯サウナとしては好きなやつ‼︎水風呂ないのが惜しい‼︎平日夜とても空いていた。浴槽が3種類あり楽しめる。
歩いた距離 3km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら