しゅうちゃん

2022.06.05

1回目の訪問

サウナ※:上段6分、上段6分、上段8分
    ※サウナは2段構造
水風呂:30秒 ×3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

綺麗なフロントを通り過ぎ、螺旋階段を下る。銭湯のようなお風呂に、いざ。ジャグジーでアップをしてから、ガラスに映ったフロスト加工の灯台に見守られながらのサウナ。普段入るサウナよりも高い温度で1セット目から決まっていく。
地元の方々の憩いの場所になっており、口々に挨拶している声が心地良い。オーバーヘッドシャワーで体を流し、お風呂から出る。
サウナ後、フロントの方に灯台について聞いてみると敦賀の立石岬灯台をモチーフにしているとのこと。

100年の時を越えてもなお活躍する海の守り神に、敬意を表しながらの小さな旅。(敦賀観光案内サイトの原文をそのままお借りしました。)今度見に行くわあ。

帰りがけにフロント前の金魚を眺める。逆さになって泳いでいる。気持ちが良さそうだ。

またいくわあ。

  • サウナ温度 96℃
2
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.06.05 18:49
1
しゅうちゃん しゅうちゃんさんに42ギフトントゥ

しゅうちゃんさんのサ活は刺激的でいつも参考にさせてもらってます! 「いくわあ」…いい響きです… ニューサンピアにサウナがあったの知りませんでした 今後も体調第一でサ活頑張ってください!
2022.06.05 19:00
1
ごりさんのコメントに返信

コメントありがとうございます! ごりさんも良いサ活を!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!