アクアリゾート 岐阜ふじの湯
温浴施設 - 岐阜県 岐阜市
温浴施設 - 岐阜県 岐阜市
サ言:食べたら磨く!寝たら起きる!冷えたら温まる!
寒すぎる寒すぎる寒すぎる!
トンネル入る直前の気温表示がついに0℃!!!
「道産子だから寒いの余裕でしょ?」
社会人になって東京来てから幾度となくかけられたしょーもない言葉
んなわけないだろ、いかに家の中で暖をとることしか考えてないわ
地元札幌は駅近の家だったし、すすきのから札駅までは地下歩くから知らん!
家では床暖+ストーブに半袖短パンで毎日毎日アイスを食い散らかし、
全裸で羽毛布団に潜って猫のように丸くなって寝てたんじゃい!
でもエアコンは最悪だ。
東京来てからエアコンが身体に合わず、慢性鼻炎持ちに。
しかし、岐阜の新居でも薪ストーブの導入も検討したが、
結局、エアコンなのだ。半袖短パンは夢のまた夢、正直寒いんだ。
そこで寝るときくらいはね、布団乾燥機が最高だと言いたいんだ。
仲いい人にはプレゼントしたいくらい、1ベットに1つ必要なんだ。
でも布団乾燥機でぬくぬく幸福度を高めるには一度身体を冷やさないと行けないんだ、そのために外に出なきゃならんのだ。
じゃ、サウナじゃん。
どこ行こうかなと悩みながら車を走らせたらふじの湯に到着していた。
モカくんに挨拶したらめっちゃ近づいてくれた!
サっと脱いでリファシャワー
入口手前最寄り上段100℃でニュースを拝見
どれどれお坊さんの性犯罪のニュースだってか?
サ室で全裸のおっさんみんなして見てられるかぁ!
こんなんでととのえるかい!ボケが!
まったくとんでもないニュース起こしてくれやがって!
家にテレビないんだ、岐阜のこと教えてほしいんだよ
ほうほう郡上市で100歳になった人に10万円を支給するの廃止か
その分を学校給食に充てるってか、素敵じゃん、ととのえるよ
夕方の時間は食欲刺激してくるバラエティ見なくて済むからいいね
18時20分頃サウナマット交換
入ってる人もいっしょにみんなで交換するから心まであたたまる。
外気浴短めにサクサク5セット
家に帰るまで冷える準備はととのった。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら