サ度RRR

2025.08.22

1回目の訪問

銭湯サウナタウン
【椎名町の本当のチルスポット】。

井之頭五郎的な
「こういうので、いいんだよ」
銭湯サウナの最高峰かも。

ここは凄かったです。
自分好みの条件が揃いすぎ。
●長居できる低温のサ室(70〜75度
●20度の水風呂
●天井高い開放感
●複数のお風呂と変わり種風呂
●老舗の落ち着きと清潔感
●広めのロッカー
●しかも950円

副都心線、サウナで検索してヒットしたココ。世田谷界隈在住なので椎名町〜池袋は遠く感じるのに要町は盲点でした。
意外とアクセス良い。

ここはどの駅からもアクセスが半端だからか、穴場ですね。かといって駅から遠いわけではない。
住宅地のど真ん中にあり、金曜夕方なのに空いてました。
しかし、近隣の五色湯、妙法湯と同じか、個人的にはそれ以上にチルで
大好き。

70度のサ室は賛否あるかと。
しかし真夏の今なら、これくらいの方が長居できるし、20度の水風呂も長居すれば、ととのいには充分。水質がいいのか?
【ヌルい】とは感じません。
むしろ、銭湯らしく初心者、大衆にも優しい親切設計。
しかも、サウナと水風呂の位置関係が絶妙で良いです。
※これは説明し得ないので行ってみてください。

いわゆる、ととのいスペースは
ありません。しかし非常扉前や
脱衣所のテレビ前は、裸OKの雰囲気。
脱衣所がすこし広めなのもめちゃくちゃ
好感度高い。

いやー、名前がアレなんで(笑)
舐められがちだけど、
こういう素晴らしい銭湯のおかげで
日本の銭湯サウナのレベルは
高いんだと誇れる場所でした。

サ度RRRさんの湯~ゆランドあずまのサ活写真
0
7

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!