鶴の湯(つるの湯)
銭湯 - 東京都 江戸川区
銭湯 - 東京都 江戸川区
家族と合流し、2軒目はしごサウナ。
鶴の湯へ向かう。
サウナ付850円で大小タオルと鈎を受け取る。あ、靴箱の鍵を渡す。
こちらは待合室くらいの休憩スペース。早速サウナスタート。
洗体→
🛁内湯・露天→内黒・黒水
🔥上6→上8
💧0.5→1.5
🍃外気→外気
→露天
町銭湯って感じの浴室。入口すぐに黒湯水風呂とサウナ室。カランがあって、奥に浴槽。マッサージと内湯、黒湯。右のドアから露天へ行ける。
体を洗って、内湯へ。
!!
あ、熱い……笑 あけぼの湯も内湯熱めだったけど、ここはガチで熱い(笑)
サウナ室はマット交換ぽかったので、先に露天の黒湯を堪能。黒湯LOVEずっきゅんだね☆☆☆
編まれた椅子が2脚あるのも発見。
さて、サウナ室へ。2段I型で幅は広め。テレビがついてて、常連さんがリモコン変えたりしている。サ室自体は混んでなく座れる。ビート板等はなし。
温度計と12分計、テレビ近くに置き時計もある。100℃でしっかり熱い。良い。
蒸されて黒湯水風呂へ。あけぼの湯後だからか、冷たく感じる。蛇口出しっぱなしや深さもあるかも。温度は…24、いや一目盛1℃なので22℃か。体感はもっと冷たい!?
内湯の黒湯へ浸かる。
!!
電気風呂だった(笑)内湯は罠が多い(違う)
通電していないスペースで黒湯堪能し、水通しをして2セット目。露天で〆て退出。
いや〜、良かった。
どこか飲めるトコ行こう🫠✨
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら