サシミンク

2022.07.29

1回目の訪問

川崎のチネチッタ近くにあるレックスイン川崎。前を通りかかることはあってもなんだかんだ入ったことはなかった。

今日は休みを取ってゆるキャンを観に川崎まで出てきていた。そして観終わった後、とりあえずサウナに行きたい気持ちが強くなった。いつもだったら帰ってからサウナに行くのだが今日は休みだ。このまま近くにあるサウナでととのって飲みに行けば良い。

そしてレックスインが頭をよぎり唐突に向かったのである。
まず驚いたのは3時間1000円ということ。館内着とタオルもついている。どうやら8月からは200円値上げするようだが安い。

そして、浴場へ。思っていたより広い。サ室も広くてなかなか良い。普通にタオルが敷いてあってその上に座る。奥行きがあって幅が狭め。人同士の距離感は近い。

金曜日ということもあって比較的混んでいる。思ったより若い人も多くて驚いた。

温度は高いのでしっかりと汗が出る。
水風呂も程々の冷たさ。
外気浴スペースもあって椅子は10近くあった気がする。
良い感じの風が外から吹き込んでくるのでかなり気持ちが良い。

そして結構な頻度で行われる氷ロウリュがなかなか良かった。ストーブにアロマ氷をドンっと置くだけだがそれでも全部溶けきる頃にはかなりの熱を感じられる。
平日だと18時から1時間に1回のペースで氷がやってくるので割と好きなタイミングでロウリュを楽しめる。

食事兼休憩スペースに漫画がかなり置いてあって危うく3時間越すところだった。

レックスインは気軽に行ける良いサウナだと思う。少し古い感じも雰囲気があって好きだ。
今度から川崎駅の締めはレックスインになりそうだ。

  • サウナ温度 109℃
  • 水風呂温度 17℃
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!