m07ca

2022.05.18

1回目の訪問

水曜サ活

朝風呂利用で6時半にin✨
自宅出発は3時半😅笑
500円というステキな価格に思わずココロが踊ってしまう🍀

お財布の紐が緩みついついサウナハットを購入してしまう💧
身を清めてまずは湯船
4.5種類くらいあるお湯の2種類位を堪能し、まずはドライサウナ
アツい💧
サウナハットを購入して良かったと思いました。。

15分位蒸され、水風呂へ
冷たい💧

でもそれが気持ちいい🍀
お外の椅子で外気浴

からの2セットめ
今度は10分位で水風呂へ
外気浴を挟み
炭酸泉に30分くらい浸り
ミストサウナへ
横になれる環境に感動を覚え、ウトウトと20分くらい蒸され
水風呂からの外気浴☀️
一旦上がり一服してから
ドライサウナ→水風呂→外気浴
ミストサウナ→水風呂→外気浴
〆に炭酸泉に浸かって
3時間半位滞在しました☺️✨

ステキな時間でした☺️🍀

岩手や盛岡は適度に行く機会があるので
また行きたいと思ってしまうくらいステキな時間でした🍀

平日の早朝だったためか
人も少なく、静かにゆったりのんびり過ごせました☺️🍀

0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!