リーリーリー

2022.10.23

1回目の訪問

サウナ飯

ついに、ついに初来店

快晴の空に生える

白と黄色の看板

聖地しきじ

静岡駅からバスにて

午前10時到着

日曜の午前中なので

入場制限も覚悟していたが

待ちなし入店

場内に入ると圧倒される

滝の轟音と漂う薬草の香り

人は程よい混雑

入念に洗体し、いざ

薬草サウナ

想像以上の熱さ

熱いけど最高に気持ちいい

そして天然水の水風呂

さっそく滝行

水がやわらかい

全身が清められる感じ

うまく表現出来ないけど

これは他では味わえない

ととのい椅子はスクール配置

礼拝堂かムスクにいるかのよう

それにしてもガラス扉は珍しい

おかげでサウナ空間にすごい開放感

サウナ間の窓は謎だけど笑

高温サウナ

ジリジリくるストロングタイプ

すぐに心拍数爆上がり

2セットもすると

あまみマン

2時間ほど淡々と修行

最後に天然水をペットボトルにいただき

ありがとうございました!

絶対また来ます!

===============
高温サウナ:6分 × 3
薬草サウナ:6分 × 3
水風呂:6分 × 6
休憩:6分 × 6
合計:3セット

リーリーリーさんのサウナしきじのサ活写真

東海軒 静岡駅構内コンコース売店

元祖鯛めし

蓋を開けるとびっしり鯛めし。鯛の香りとほんのり甘味のある味付けが美味しい。静岡麦酒との相性も抜群!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 65℃,115℃
  • 水風呂温度 18℃
0
137

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!