溝口温泉 喜楽里
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
帰宅すると家の中が冷えきっている
今日は19時くらいから雪の予報
雪が降る前に帰ってこられるどこか
世田谷温泉は定休日、部屋の暖房をつけてサクッとなじみの喜楽里に
塩よもぎサウナは好きで時々利用していたが
行きつけながらも、ちゃんとサウナを利用するのは初めて
塩よもぎサウナ 48~50℃
扉を開けると蒸気で真っ白 かすかによもぎの香り
首から下が温まらないスチームサウナも多いけれどしっかりお腹・膝のあたりもポカポカ
出るときに温度計を見て48℃しかなくて驚く 結構熱かったけど
今日の塩はアロエ 5分でしっかりお肌ツルツル 呼吸器系にも良さそうで二重に◯
高温サウナ 80℃
レンガの壁で広々4段 ドライ
上段に座ると肌がカラカラになり 汗でしっとりするまで5分以上かかる
8分・10分・10分
水風呂 15℃
サウナを出たところにぬる湯のかけ湯があるのでここでかけ湯
水風呂ちょうどよく冷たい 手足が痺れないくらいの冷たさ
水風呂を囲むようにベンチ、露天エリアにもたくさんのベンチと椅子があり
さあ ととのうがよい、といった感じ せっかくなので外気浴
さきほどホームページをチラ見したのだけれど、サウナに関しては書かれていなかった
さほど売りにしていない風な割によいサウナだった
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら