ニコーリフレ SAPPORO
カプセルホテル - 北海道 札幌市
カプセルホテル - 北海道 札幌市
こんザンギ!
ambitious男子LISA推しのふーみんです
毎週火曜といえば…のニコーリフレ恒例「ambitious熱波師への道」
25枚の整理券が日によって19時には無くなることもあるので、日中は馬車馬状態で仕事に没頭したわけですが、月末日ってかなりしんどいよね
1月31日のロウリュサービス担当表を見ると、19時はエレガント渡会さんなのか!
20時のambitiousとの連続ロウリュは受けたいよね!
…ということで、退社後、18時半ごろにチェックイン
目の前にいた"ミート神"と共に、受付にいた渡会さんにこの後よろしくお願いします!とご挨拶
身体をキレイキレイして、ジェットバスで湯通し
15分前か…とサウナ室前で最初に並んだら、なめさんから並ばないように牽制していたのにと言われてしまった💦
マッソーなら30分前に並ぶけどね
渡会さんのロウリュは、やはり特別な空間
マンダリンのアロマ水をサウナストーブに掛けるその一挙一足を沈黙しながら見る
そして、熱波…1、2、サウナー!
サいこうだよね(ミートさんはうるさいけどw
お代わり熱波を10回もらって、水風呂1分後の休憩
ととのってしまった
再び、サ室に入り10分+水風呂1分+休憩5分のセットを行っていると、アンビ仲間が続々と集まってきたね
ツイッターの匂わせでクルミが来ると知って、タカ先輩はニコニコだ
アンビ熱波の15分前となり、タカ先輩に続き、サ室前に並ぶ
最上段ストーブ隣をキープして、アンビを待つ
今回の担当は、クルミとミク
ラベンダーのアロマ水を掛けるミクに、口上のクルミ
後から知ったけど、クルミのお父さんもサ室内にいたんだね!
「愛でHIGHに」でタオル旋回して、個別熱波を堪能する
良い風を送るようになって、かなり上達したふたり
熱波師Bの資格を取ってもいいんじゃない?
水風呂に入って身支度したら、特典会でチェキを撮って、おつやでー!とクルミクを見送って終了
夕飯は帰ってから食べるつもりだったけど、お腹がかなり減ってしまったので、サ飯を食べていくことに
水間料理長の水煮牛肉を定食でいただいたけど、「見た目から想像する程の辛さはなく」の言葉とは反して、辛いやないかーい!w
マカロニサラダが辛さを中和してくれて、うままだった
アンビの隼人社長(誕生日おめでとうございます!)と濃厚な話も
満足な夜を過ごしてチェックアウトして、地下鉄に乗ったら寝てたw
降りる駅の直前で起きたからよかったけど、向かいの席にスマホだけが載ってたよ?誰の?
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら