2023.12.18

4回目の訪問

急に寒くなったから持病の腰痛が爆発💥 
仕事終わりに温めたくなり、ゆのゆへやって来ました。
熱湯からの露天炭酸泉で半身浴したら、だいぶ楽になったのでサ活開始。
サウナは期待してなかったけど、いい意味で裏切られました。
かなり熱く良いサウナ室に仕上がってました。
問題の塩サウナ。
マジっすか⁉️
かなり熱い、温度計で確認すると70°over
湿度計は25%ですが体感は50%
塩を塗って座ると熱い🥵
汗が吹き出して止まりません💦💦💦
サ活のコメントのおかげか、メチャクチャ良くなってました☺️

4
63

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.12.18 21:13
0
湿度25%なんですね、女性は10%ですよ😢確かにあの広さで25%あったら熱くていいですよね!女性も25にならないかな〜 やっぱりサウナは熱くて汗かいて水風呂気持ちよく入りたいですよね✨果たしてサ活読んでくれたかわかりませんが笑笑。温度は冬で5度上げたようです⭐️
2023.12.18 21:19
1
Naomiさんのコメントに返信

10%はヤバいですね。男湯の方は温度・湿度共にちょうど良かったです。湿度がこれ以上高くなると、しきじのスチームサウナ並になって慣れてない人は入れなくなりそうです。
2023.12.18 21:24
1
さんのコメントに返信

男性が羨ましいです、やっぱり10%だと汗のでが遅いし少ないので。あの温度で25ならちょうどよくてサウナーも満足ですね!最近のしきじの薬草🌿はヤバいみたいですね笑。火事並みとか🔥
2023.12.18 21:37
1
Naomiさんのコメントに返信

そんな話を聞くと行きたくなります。休日のしきじに行く勇気はないから、しばらく行けそうにありません😢
返信2件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!