spa-ton

2019.10.02

1回目の訪問

水曜サ活

いわゆる日帰り温泉の中にサウナもある。
ガラス張りで開放的で内湯や洗い場も広々している。温泉も少しぬるっとしていて温泉という感じ。
外へ出た所にサウナ。入口にマット。ドアが二重にあり出入りで外気がどっと入ってくることはない。なかはマジックミラーの大きなガラス張りで景色をみながらサウナ。テレビは無くラジオが流れている。
出るとシャワーと水風呂。20度位で苦手な人も入れる。
外は露天や寝湯があり、休憩の長椅子が三つあった。
お茶の産地だからか、シャンプー、ボディソープもお茶の香り。無料のお茶も緑茶。
洗面所はドライヤーに日帰り温泉には珍しく櫛も消毒されている。
料金520円JAF割460円。
無料休憩室は食堂とは全く別なのでゆっくりできる。
施設的、コスパ的に最高の部類。

ぶっちゃけで言うと、ここは、サウナイキタイの静岡県のイキタイ順だとかなり後ろだけど、この順は全くあてにならないよ。とんでもないのが上位にいたりするし。

0
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!