【イベント開催終了】サウナタウン下北沢
その他 - 東京都 世田谷区
その他 - 東京都 世田谷区
渋谷に出たついでに、かつてオフィスとカフェバーがあった懐かしの下北沢へ。
下北線路街の空き地に現れたサウナタウン下北沢。「屋外スペースに10基以上の薪テントサウナを用意し、駅の近くでアウトドアサウナが楽しめるイベント」にGO。
テントサウナは、クラウドファンディングで見ていたNOPPA sauna。薪ストーブはインテントのもの……かと思ったら、ちょっと違う。話を聞くと、岐阜の大垣で作ったオリジナルのものとのこと。
なんと温度計は120℃を振り切って、推定130℃! パワフルでアツアツ。
床面の断熱やストーンタワーガードによる石の配置、トレイを置いた加湿システムなど学びもたくさんありました。
笹野美紀恵さん監修の「しきじ」の薬草を使ったサウナと、日本茶のロウリュが楽しめるサウナがあり、香りと質感の違いを楽しみながら4セット。
全く期待していなかった水風呂は、キンキンに冷えていて、浮かんでいた温度計は10℃表示。「早朝は氷が張っていましたよ」とスタッフさん。
しかも伊藤園とのコラボで、なんとビタミンパワーGOが入った黄色の水風呂。見事にビタミンドリンクの香り。
130℃のサウナから10℃の水風呂。高低差ありすぎでばちこんきます。
仕上げは、降り注ぐ太陽の光を浴びながら、インフィニティチェアで外気浴。
下北沢の駅前でこの体験は貴重だねえ。
スタッフさんや他のお客さんとも交流しながら、あっという間の90分。サウナ飯を頼む余裕なし(笑)
飲んだり食べたりしながら、一日中ダラダラしたい。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら