トントゥご無沙汰

2022.06.03

1回目の訪問

サウナ飯

3回目。
都心に雹が降り、これはもしかしたらチャンス(空いている)かもしれないと車を飛ばした。
3回来てようやく全部を試すことができたが、施設としては充実しすぎ。
日本は料理でも世界中の良いものを取り入れて本家以上のものに昇華させるのが得意だが、ここも凄い。
Harviaのストーブを5台も並べるのはフィンランドにも無いだろう。
炭酸泉もバーデンバーデンなど自然に湧き出すドイツの炭酸泉もここの人工炭酸泉ほど濃くもない。
サウナの外のベッドの横にシャワーが付いているのも最高。
関西方面など少々清潔感に欠けるサウナもこれは見習うといいね。
後は利用者の問題だな。
求道者のようなコアなサウナーはGoing my wayでマナーの悪い人を注意もしないのかな。
これからのサウナ文化がどうなるか、そこは大きなポイントだと思うけど。
私のようなオジサンが高校生や大学生を注意すると、ボコられてサウナの中で裸で横たわることになるので我慢しているが。

とろろ蕎麦、しらす明太子丼ハーフ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
3

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!