ホテルロイヤルヒル福知山&スパ
ホテル・旅館 - 京都府 福知山市
ホテル・旅館 - 京都府 福知山市
ホテル併設サウナ。土曜の日の入りから夜遅く迄利用。
場所的に車での利用で若い子はあんまり来ない?今回は地元のソロとホテル宿泊者が主やったかな。
サウナ水風呂休憩は露天エリアでまとめてある。
サウナ 遠赤
上段熱源前の輻射熱『は』充分熱い🔥ストーブに火が入って唸ってる時は尚更✌️
サ室内は扉開閉で冷気が……露天の落葉が入ってくるぐらい吹込みが強い😱
サ室内熱くならないので敷タオルが乾かずベチャベチャ。交換頻度低く(夜1回してた)手持ちのタオルを敷く人も。自前マット必須。
大きな窓から昼は綺麗な景色見えるらしいけど、暗くなり鏡状態でおっさんの並んでる姿だけが見える(笑)
水風呂
(冬露天にあるので)水の流れも有り充分冷たい。上段熱源前の輻射熱で充分体温めないとバランス合わないかも🤔
水質結構柔らかい、知らんけど。
外気浴
水の流れる音、極小音のジャズBGMを吸音するような静寂。サウナでめちゃ熱くなれないんでぐわんぐわんにはならないが静寂の中での『無』は気持ち良き🤤
(冬露天にあるので)数少い椅子はいつも空いてる。ポンチョ、乾いたタオルの類必須。
一言
夏の水風呂能力と休憩椅子の混雑率はどうなるんかな。
黙浴看板掲げても店員の見廻り無いし喋る奴は喋るけど、ここの静寂時はヤバいぐらい静寂になる(語彙力)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら