袋井温泉 和の湯(やわらぎのゆ)
温浴施設 - 静岡県 袋井市
温浴施設 - 静岡県 袋井市
花鳥園からの初訪湯
今週の男湯は亀の湯
露天風呂でご一緒した地元の方によると、亀の湯は広く、鶴の湯は狭いとのこと。
亀の湯はサウナは一つだが、お風呂の種類は多いうえに露天風呂も広く、温泉の香りも強い本格的なもの。こちらは、別府から運ばれているとのこと。ロッカーキーの色が変わっているのも、これに含まれる成分のせいらしい。
サウナはドライなやや高温。水風呂は温泉の香りがあり、地下250mからの汲み上げ。温度はそれほど低くはないため、いつまででも入っていたくなる心地よさ。外気浴はフラットチェア3台に加えて、4.5人が横になれそうな広さの板の間が。この板の間がよかった〜。水風呂から、少し離れるものの、微風が吹き抜けるうえに、風鈴の涼しげな音色にも癒され、整いまくりました。
近くにあったら、ホームにしたいと思う癒されるスポーツでした。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら