ɐʍɐʞıɥsı

2020.09.12

1回目の訪問

リニューアルした黄金湯へ。

って言いつつ、リニューアル前の黄金湯は行ったことが無かったのです・・・レコードのイベントとかやってて、独自色出してるトコだなぁという印象。

で、リニューアル後の黄金湯ですが、場内に入ると噂どおりの小洒落た雰囲気。スタッフさんもみな若く、客も若い。BGMはオサレな何らかのレコ。
一瞬自分が銭湯に来てるのか、何かのクラブイベントに来てるのか混乱。

ただ、下駄箱は昔ながらのスタイルでちょっとホッとする。

残念なことに、今日はサウナが暖まりきってなく、オートロウリュも故障してるとこのアナウンスあり。
ゲゲ・・・と思うも、まぁ、コレで良かったら、調子良い時に来たらサイコーじゃんと思い、突入!

そんで、結果っすけど、なかなか良かったす。
サ室、確かに85℃ぐらいでぬるめではあったんだけど、逆にジンワリ汗かけて、コレはコレでアリ。オートロウリュないけど、そこまでのドライ感も感じず。

そして、水風呂。17℃ぐらいで初心者にも優しい水風呂っすな。
洞窟みたいな雰囲気でなかなか落ち着ける。肩まで浸かってると、ほしよりこ先生の描いた猫と目が合って、ちょっとほっこり(笑)

外気浴スペースも動線よし。

あとは、仕方ないんだけど、混みすぎすな。開店直後に行ったけど、洗い場も満席。サ室も満席。サ室前には行列。
銭湯サウナにしちゃサ室デカいと思うんだけど・・・。

その点除けば総合的には、なかなか良し。
今度は空いてるときで、サ室のコンディション整ってるときにまた再チャレンジしよう。

ɐʍɐʞıɥsıさんの黄金湯のサ活写真
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!