マルヨシサウナ

2024.08.13

3回目の訪問

サウナ飯

まさか!の定休日だった太子温泉さんから(調べてない自分が悪いだけ😜)
山道をひたすらドライブして一旦帰宅。
シゴオワ嫁と合流して本日は、久しぶりほてい湯さんへ。
お盆休み中、行くって決めてました。

軟水でツルスベ洗体してから、あつ湯、水風呂で下茹でからのサ活開始。
あれ?今日はサウナ誰もおらんな。

サ室に入ると猛烈な熱気。
温度計は100〜104度を指してる。
危険を感じるほどの暴熱。
サ活中はずっとソロ。
上段に座るも痛い。すぐ下段へ避難。
変わらない。膝や肩が痛い。
自分の息がかかると熱い。
すぐに汗が噴き出す💦
熱いけどめちゃ気持ちいいな✨✨
FM COCOLOでマーキー兄やんがなんか言うてる。今日は拾えない。マーキー兄が遠い。
5分入ってすぐに水風呂へ直行🔜
やばぁ〜って声が出る。
しっかり冷たい。けど優しい。
そのままスペースに傾れ込み内気浴。
一回で大量あまみ。

そのまま5〜6分を5セット。
数を重ねるほどに調いが深くなる。
水風呂が良くてミルフィーユみたいに層が出来てる。皮膚の感覚がバグ。
昨日の八尾グラのマタギみたいやわ。

長めの水風呂とチルで冷えを感じたので、下のミストへ。
ほら、気持ち良し。そのまま15分入ってホッコリ。

水風呂挟んであつ湯5分入って水風呂入ってを繰り返す。たまらない🤤

やっぱ銭湯ってええな。
常連さんたちの挨拶が響いてる。
お父さんと子どもたちがワイワイ気持ちよさそうに身体流して、冷たい水風呂にキャーキャー驚いては楽しんでる。
サウナーも若者も皆んな満喫してる。

嫁は台湾から来た女の子に水風呂な入り方をレクチャーしてたみたい😆🇹🇼
帰り際出口でバイ〜バイ👋ってご挨拶。

普通の銭湯なんやと思ってるけど、なんか懐深くて最高でした。

今日もよいお湯♨️でした。

通ってみよかな、ほてい湯さん。
今日もありがとうございました。

マルヨシサウナさんのほてい湯のサ活写真
マルヨシサウナさんのほてい湯のサ活写真
マルヨシサウナさんのほてい湯のサ活写真

ぬるしゃぶを炒茶醬で

めちゃ台湾の味! 火鍋も美味しいやつ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 15℃
0
72

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!