鈴木恭介

2023.08.31

1回目の訪問

越後駒ケ岳登山を猛暑のため中間地点で断念して、下山。断念とは言え、激暑の稜線を往復6時間。軽い熱中症状態でした。
 15時半頃入館。空いていました。ドライサウナは80度ちょいぐらいでしょうか、ほとんど貸切状態。水風呂は、「夏場は温度が高いです」の貼り紙があり、20度超えでいくらでも入っていられます。山で焼かれた体にはありがたかったです。
 露天風呂のロケーションは最高でしたが、整い椅子が、無いのが残念でした。

鈴木恭介さんのえちご川口温泉のサ活写真
0
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!