スパメッツァ おおたか 竜泉寺の湯
温浴施設 - 千葉県 流山市
温浴施設 - 千葉県 流山市
噂のスパメッツァおおたかに初訪問。開店の6時に合わせて八王子を4時半に出発しました。
ドラゴンロウリュウを4回体験。最初の1回は警戒して扉前の下段で待機。「燃えよドラゴン」のテーマ曲が流れロウリュウ開始、なるほど、なるほど、温度が上がって来たぞ…。そして終了、あれ風吹いた?
森乃彩の爆風ロウリュウのイメージでいたので、だいぶ違いました。2回目、3回目は中央中段で、4回目は中央最上段で体験しました。風量は思ったほどではありませんでしたが、水温8,5度の水風呂との組み合わせは最高です。
整い椅子に汗を流すシャワーが付いている施設は、初めて見ました。心使いですね。
開店から食事を挟んで、7時間ほど滞在しました。平日でも、お風呂のエリアはけっこう人がいましたが、岩盤浴エリアはがらがらでした。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら