鶴の湯(つるの湯)
銭湯 - 東京都 江戸川区
銭湯 - 東京都 江戸川区
サウニング…5分×3セット
水風呂…各2分
休憩…各5分
明日は150人程の前でプレゼンを行う。
3人で持ち回るが、持ち時間90分のうち30分を担当。
子供の頃は、後先考えずに学級委員長に立候補してしまう程目立ちたがり屋だったのに、20代半ばの今となっては独り言の方が気持ちが良かったりする。気が重いとさえ感じる。
何とか資料は前日までにマネージャーとの間で確定させた。
あとは頭の中で話す用に組み替え、デモンストレーションを行うだけだ。
こういった時、デスクに向かっても文字面ばかりをなぞってしまい、メッセージとして話したいことを見失ってしまいがちだ。
今必要なのは、活字を読み取ることではなく、頭の中の情報を整理し、構造化することだ。
私には脳に汗をかくほどの思考を行える場所が必要だ。
そうだ。サウナへ行こう。
深夜22時。PCを畳み電車へ飛び乗った。
向かうのは鶴の湯。
昨日も行ったなぁ。でも、そんなことはどうでもよい。
暑い部屋、良い水風呂、風通しの良い椅子、それだけでよいのだ。それだけで。
閉店時間が0時であるため1時間の短期決戦となる。
いや、しかし今日もここのサウナは生きが良い。噂には90度と聞いていたが、昨日は100度、今日は102度。日々パワーアップしている。
瞬く間に身体は温まる。プレゼンのことを考える間も無く暑いの感情で頭が持ちきりになってしまった。
とはいえ、第1サウニング はこんなものだろう。
水風呂で心身ともに冷静になれば良いのだ。
そして水風呂in
ウェッ!きもちいッ!気持ちよすぎィ!
その瞬間、すまんな、オレは今日もととのっちまうよ、何者でもない誰かに対してそう感じた。
外気浴。雨が降っていないが昨日にも増して肌寒い。だが、これが良い。第1セットにおいて、あらてい選手、小ととのってまいました。
第2、第3とセットをこなし、
完整、恍惚、忘我。
サ後は勿論オロポでガンギマり。
何か忘れている気がするが、忘れるくらいのことなので然程大事なことではないだろう。
心地よさを胸に抱きながら早く家に帰って寝よう。
おやすみなさい。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら