Mr. D:Kazuya

2023.10.08

1回目の訪問

よかった。
おそらく、いやもう既に、名店なんでしょうね。


個人的に名前をつけるなら、サウナランド
いやサウナパーク。

なかなか熱い薬草のスチームサウナ
バレルサウナ
広めのドライサウナ
ミスト

そして、内湯に広めの水風呂。外に個別の水風呂が、2.5台

スチームサウナは油断すると蒸せて咳き込むほど。場所によって痛っ!ってなるほど熱い蒸気が当たることもあり、数分で全身が真っ赤になります。

僕は薬草のスチームサウナは好きなので、ココはしっかりと熱くなり好みです。

ただ、少し狭いので(の割にスチーマーがでかいから威力がある)人の出入りが多いと冷めちゃいます。すぐに取り戻しますが、あまり戸の開閉がなければドカンと食らえるようなイメージです。

バレルも同様で出入りが多いと、残念な感じになるのですが、

ここは12分に1度のペースでセルフロウリュウが吹き出し、下から吹き上げるようなオートファンが回りバレル内はかなりの熱さになります。

一撃でやられますが、


出入りが多く冷めて、あー。。、と思ったらロウリュウで熱くなりと、


ちょっと忙しさがあるかな。と、個人的には。

でも、完成度が高いと思いました。


ドライサウナは二段で外周二辺を回り、あとはテレビの壁と、浴槽との境界のガラスの二辺。

面積が広いので、真ん中に広いスペースがあり、気分的にゆったりとした感覚になるのと、広いので、人の出入りがあっても早々冷えません。

ジリジリと熱くなるので、物足りなさもなく○です。


水風呂は個別の優越感もあるのですが、


内湯の広い浴槽の水が素晴らしい。

温度も程よくキンキン。

ちゃんと冷たいのにまろやか。

しっかりぶっ飛びます。


サ室が多いので、多少混んでても変に窮屈だったり待たされる必要もなく、どれに入ってもしっかり満足でき、仕上げの水も上々!

なのでサウナランド、サウナパークといった感じです。


要所要所に小物を置くスペースや、サ室内であと少し高さが欲しい時用の小椅子があったり、痒いところをよくわかってる方がマメに作り上げてくれている。そんな雰囲気で、とても気に入りました。

0
4

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!