ピップ

2022.09.16

1回目の訪問

フリータイムコース(平日)¥1,280

千葉県香取市の外れ、緑や農地が多くて静かな立地。
隣接して広大な敷地を誇る「THE FARM」には、農園や自然の中で楽しむアクティビティやワークショップが盛り沢山のようです。

入って、下駄箱キーを差し出し「初めまして。初めてです。ペコリ」
120分間コースですが、時間超過で自然にフリータイムに移行するとか。
館内利用のバンドと館内マップを頂きました。
漫画や書籍をインテリアに見せ、囲炉裏的な炎、ハンモックなど何とも心地良さそうな空間がいきなり広がっています。

・サウナ
縦横に広がる露天風呂の向こうにセルフローリュー式のバレルサウナとドライサウナ室が有り。
両サウナの間には木樽水風呂にハンモック、インフィニティベットらが有り、入浴スペースには立ち入らず、サウナ利用スペースだけで完結するのはナイスです。
バレルサウナはアロマ水の香りと檜材の香りが香しく、気温98℃、湿度68%と暑くて心地よく。
セルフローリューは、白い砂時計が落ちきるの目安に、5分間隔以上でして下さいとの記載が有りました。
円形の樽型サウナは効率的に室内に循環するようで、アチチ。
個人的には5分に一杯の投入で充分な暑さでした。
底敷きが各々へのタオルマット、ハット掛けがあるのも流石です。
バレルサウナは定員6名、ドライサウナは10名程。
バレルが空くのを待つためだけに、ドライサウナ室を利用する方が居ました。

・サウナガーデン
20時からのカーテン太田氏によるアウフグースイベントに参加。
水着または館内着での混浴利用です。
30名は入れる広いサウナ室は17名ほど。
室温は68℃と低め。
今朝、日テレのZIP!で紹介されたとか。
4種のアロマを投入しつつ、満面の笑顔で音楽に合わせてタオルを振りまくります。
でも、対象は1段目だけ…
3段目の水着グループに熱波は届きませんでした。

食堂は20時半ラストオーダーに間に合いませんでしたが、メニューを眺めたら美味しそう。

週末は混みそうなので、平日に仕事を休んで朝定食を食べながら、のんびりしてみたいです。
ありがとうございました。

ピップさんのおふろcafé かりんの湯のサ活写真
0
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!