ピップ

2022.06.26

2回目の訪問

小美玉温泉 湯~GO!(茨城県小美玉市)/ 入浴料(土日祝日・市内外問わず)500円

果肉たっぷりのイチゴかき氷が絶品と思われるサ活だった~!の巻

ホームと言いつつ、久し振りのこちらへ。

・サウナ
サウナハットを被っている方も増えてきました。
隣のシュッとした若者は、「しきじ」のタオルをチラチラと見せてきます。

ちくしょう....

俺だって、メルカリでタオルを購入してやる!(爆)

この若者にだけは、負けられねぇ。
ものの8分程で、向こうはドロップアウト。
はっはっは、勝った、勝った!
因みに若者は、私より4分程早くサウナINしていました。

・水風呂
サウナ室から3歩で水風呂に辿り着く導線。
天然地下水かけ流しの水風呂はチラー不使用でも、水温が体感で通年15℃台で安定しています。
天然と付けるだけで、グレードアップした気がしますw。
蛇口から勢いよく出ている冷水を止めて、乱さないようにしてから入ると羽衣の形成が早いです。
実質、一人での利用です。
よって、長居してしまいそうですが、サウナ室のドアが開いたら、すぐに退却します。

・外気浴
日陰が多くて風も通るので、暑さより心地良さが勝りました。
体調不良で暑かったので、頭がクラクラして気持ちがいいですw。


しかし、幾度もくじけそうになりました。
そんな俺を支えてくれたのは、サウナ室ドアの貼り紙でした。

「手作りソースのかき氷 果肉たっぷりイチゴ ! 食堂でお待ちしています。」
早くかき氷を食べたかったので、サウナは2回で切り上げようかとも思ったが、キッチリと3回目も!
全てはかき氷を美味しく食べるためです。



いそいそと食堂に向かうと....



「本日の営業は終了しました。」


は?


(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタ



ひょっとして、サウナを2回で切り上げていたら、間に合っていた?



ウオオオオアアアアヽ(`Д´)ノアアアアアッッッッ!!!!!



・サウナ;8分、8分、10分
・水風呂;1分、2分、2分
・外気浴:10分、8分、5分


ありがとございました。

ピップさんの小美玉温泉 湯~GO!のサ活写真
ピップさんの小美玉温泉 湯~GO!のサ活写真
0
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!