自由ヶ丘温泉
温浴施設 - 北海道 帯広市
温浴施設 - 北海道 帯広市
♯滞在日時
7/14(日) 11時40分〜11時55分
♯まとめ
・新汗覚の遠赤ストーブ。
・ストーブではなく、アマビエ像にセルフロウリュできる
・退出時に自分の汗を拭く用のタオルあり。
・自分が行った日曜昼は、年配の方のマナーに難あり。サウナ開始して10分で施設を退出
♯料金
490円
ボディソープを持っていないと、50円で買う必要あり。
♯風呂
モール温泉
バイブラ
電気風呂
うたせ湯×1
露天
なし
風呂は内風呂のみ。モール温泉が楽しめる。年齢層は高め。
♯サウナ
90度
1段目×8名
2段目×3名
サウナマット敷:なし
ソロビート板:あり
セルフロウリュ:なし?
TV:なし
ストーブは、新汗覚の遠赤ストーブ。良い湿度。
ひまわり温泉にあった、退出時に自分の汗を拭き取るタオルあり。
さらにアマビエの木像が置いてあり、ここにロウリュできるそう。
誰もやってなかったけど。
サウナ室でずっとしゃべってる常連の人がいてうるさいので5分程度で退出。
♯水風呂
16度。4名
ここの水風呂は飲泉可能とのこと。
それは全然問題ないのだが、年配の方が勢いよく出る蛇口に口を近づけて飲んでいる。
その年配の方の口フィルターを通った、飲みきれなかった水が水風呂に勢いよく注がれる。
さすがに入れないですし、そんな水を飲泉可能として誰かが飲んでいると思うと
気分が悪くなって内気浴もせずに出てしまいました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら