しゅうさん

2024.01.09

1回目の訪問

ファンの方々からしたら申し訳ない投稿かもしれませんが、感じたことをそのまま記します。

#サウナ
男性側は5名×2室あるのでまあ混み具合は大丈夫でした。
薬草サウナは薬草の香りは全くしません、なぜ??😅
一緒に行った女性側は狭いサ室が一つしかないようで、常連のおばさま数人が支配されており、
2時間いて一度もサウナに入れなかったとのこと、、おいおい😓

#水風呂
まあ、通常どおりで深さもそこそこです。
冬の岩手の地下水だとするとそこまで冷たくなかったです。

#休憩スペース
外気浴スペースは無駄が多いかと。
冬ということもあってか利用者いなかったのに10席以上あります😅
サウナに入れる人数、水風呂に入れる人数、
外気浴スペースの数のバランスが悪いです。
半分にして他を拡張するとよいのでは。

#食事
当日に急遽レストラン休業の看板。
せめて公式サイトに載せるなどして頂けないのでしょうか。東京からの旅でタクシー移動しつつだったのでかなり予定が狂いました。

#お風呂
炭酸泉をうたっているお風呂、炭酸入ってないですよね??男性も女性も。入ったり少し舐めたらわかるのでかなり残念でした。

#その他
現代表の張り紙が色々多すぎて個人的には落ち塚なかったです😅
その割には靴のままで風呂場まで行くなど、
説明がなく遠征者は混乱します。

しゅうさんさんの古戦場のサ活写真
0
12

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!