フィットネスジム24 ビッグ・エス松江
スポーツジム - 島根県 松江市 会員のみ
スポーツジム - 島根県 松江市 会員のみ
連日のイン。サウナイベントや予約制の新しいサウナがあるのは知っているけど...いまはチャレンジを控えてのサ活。日中は暑くて仕方ないが、夜はまだ7月、湿気もあるが、外は涼し気。ちょっと気分転換に寝る前に散歩がてら行くのが気持ちいい。
大体ルーティンも決まってきた。22:00施錠なので、時間をコントロールしながらラウンドを考える。自然に任せるのもいいけど、サウニングを制御している感覚を持つのも良し。大事なのは、自分の身体と対話することだと思う。汗の出や水風呂での感じ方とか。気持ちいいと感じた後に、気持ちいいと感じていると感じることがまた気持ちいい、みたいな気持ちよさがある。
水風呂は相変わらず温度キープ。施設にプールがあるから、冷却ユニットとかが充実してるのかな。
一方サ室はとくにセンサーとかあるわけではなく、温度調整がされるわけでもないので、90度以下になることもしばしば。でもじっくり汗はかけるので問題なし。
ちょっと難しいのが、床材の水はけが悪く、サウナマットで汗を払うのがマナーとして定着してるっぽいこと。隣の人が汗をはらった時に結構かかってしまうのが気持ち悪いし、結果サウナマットも汚していることになる...。これはとりあえず郷に従うしかないか。
ロビーの休憩ソファとテレビがあるのは地味にうれしい。
都会のように24時間カプセルホテルサウナはないけれど、時間制限があることによる利点もあるし、サウナ上がりの自転車とカエルの鳴き声の田舎道は情感あふれる。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら