サウナックマ

2024.06.17

1回目の訪問

サウナ飯

🐻地元愛され系銭湯でゆったりとガンギマリ🐻

はい、やってきました今回の旅のメイン谷地頭温泉。

昔ながらの銭湯系の雰囲気でかなり良きですが、施設はかなり広く、洗い場の数もめちゃくちゃ多い。

でっかいサウナマットを装備し、いざサウナ室へ。

サウナ室は4人✖︎2段+3人一段。上段はかなりの湿度と熱さ。ロウリュなんて無くても、発汗良すぎる。

キンキンの水風呂に入った後は、五稜郭の形をした露天風呂の縁でちんまり外気浴!

鉄の匂いがする温泉も最高で、値段とクオリティのバランスがぶっ壊れてる良き施設でした。

(外気浴の椅子は少なめ!)

サウナックマさんの谷地頭温泉のサ活写真
サウナックマさんの谷地頭温泉のサ活写真
サウナックマさんの谷地頭温泉のサ活写真
サウナックマさんの谷地頭温泉のサ活写真

山中牧場のソフトクリーム

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 11℃
0
36

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!