天然温泉 平和島
温浴施設 - 東京都 大田区
温浴施設 - 東京都 大田区
近隣のサウナよりちょい割高な気がして未訪問だったが、行ってみたらとても満足度が高かった。
設備も良いし、このタイプの施設としては混雑度が控えめで、休日日中〜夜まで快適に過ごすことができた。
#サウナ
①広いノーマルサウナ
十分にアツアツでGood。
オートロウリュがあるが、水の勢いは控えめで、それほど熱気は感じない。サウナ内のコンディションを整えるような位置づけかと思う。
②スチームサウナ
岩盤の椅子に座るタイプ。座っていると体感温度はそんなに高くないが、上の方に熱気がこもっており、立ち上がるとすごく暑い。
自分一人しかいないときにタオルで空気をかき混ぜたら、かなりアツアツでよかった。
#水風呂
17℃くらいかな?丁度いい。蛇口からキンキンの水が常時出ていて、常に温度が保たれている。
浴槽内の壁にあるボタン(何故か誰も押さない)を押してみたところ、天井から雨のようや水が降ってきた。しかし、その水はぬるめだった。だから誰もやってなかったのか。。。
#休憩スペース
浴室内のいたるところにウッドデッキがあって、休憩場所に困ることはない。
気兼ねなく横になって休憩できるのは素晴らしい。
---
追加で、有料の岩盤浴も体験した。
館内着を着て、ロウリュサウナと岩盤浴ができる。
ロウリュサウナは、結構アツくて気持ちよかった。汗だくだく。
岩盤浴は、雑誌を読みながら20分ほど過ごしたが、こちらも汗だくだく。
水風呂の変わりに、冷風室で体を冷やす。
これはこれで気持ちいいけど、やっぱ水風呂に入りたくなるなあと思ってしまった。どう楽しむのが正しいのだろうか?
ちなみに、受付で一人一回、ロウリュサウナでのアウフグースを予約できるが、今回は滞在時間中の枠が満席で体験できず。残念。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら