スパメッツァ 仙台 竜泉寺の湯
温浴施設 - 宮城県 仙台市
温浴施設 - 宮城県 仙台市
サウナ旅3日目の朝ウナはスパメッツァ仙台♨️
6:30にキュア国分町を出発して7:00前に到着🏍
まずは身体を清めて【伊達なサウナ】
オートロウリュを受けに四段目に着座🧎
サ室の雰囲気はメッツァおおたかよりも洗練された印象、流石【伊達男】✨
HARVIA製のタワーストーブ2機とHARETABIと同じサウナストーブの3機体制🔥
通常時は照明が明るいが、オートロウリュ時は照明が暗めに
20.40のオートロウリュは中央の一機のオートロウリュ。
00の【独眼竜ロウリュ】では3機でのオートロウリュ。
どちらもパンカールーバーからの送風で蒸気が攪拌されるセッティング👍
その後は【社の香木メディサウナ】へ
こちらもHARVIA製のタワーストーブ🗼
照明も落ち着いており、まさしく瞑想空間🧘♂️
セルフロウリュが5分に一度3杯まで可能なルール。
こちらのサウナ室の方がベースが熱い🔥
ロウリュ3杯するとかなりの熱さになるので上級者も楽しめる😚
最後に【ハーブ芳る潤い社のソルトサウナ】
スチームサウナだが非常に呼吸が楽
香りも最高😆
水風呂も浴場内にシングル&深水風呂
露天にも潜水可能な水風呂とサウナ室前に動線良く揃えられている🤤
外気浴もデッキチェアや足湯椅子、背中湯など寒い日に末端が冷えないように考えられたととのい椅子が豊富にあるので冬でも楽しめる🫠
流石スパメッツァ仙台 おおたかよりも進化している印象を受けました☺️
スパメッツァ仙台【伊達じゃない】
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら