野天風呂 蔵の湯 東松山店
温浴施設 - 埼玉県 東松山市
温浴施設 - 埼玉県 東松山市
サウナ:12分-16分 × 3
水風呂:1−2分 × 3
休憩:3-10分 × 3
合計:3セット
仕事帰りに蔵の湯へ♫ 20時半に回数券でイン。久々のホーム。10/22から回数券の特売やるそうな!でもまだ9枚ありんす(´・ω・`)
身体を清め、21時のロウリュにあわせ炭酸泉で7分ほど下茹でし10分前にサ室へ。4段タワーの最上段へ着座、室温82度。「笑ってこらえて」からの「上田と女が吠える夜」を観ながら蒸されるという至福タイム。サウナTVはバラエティーか歌番組なら観入るすえぞうさん。サ室で笑いが被るの好きです(*´∀`*)
そんなこんなでロウリュタイム。今日のアロマはオレンジ🍊 正味数分ほどの短縮版ロウリュですが芭蕉扇の風しかと頂きました(*´∀`*) 14分BPM134で水風呂へ。
水温は17.5度。じっくり2分かけBPM75。水風呂とサウナを行き来する小学生が微笑ましい(о´∀`о)
室内椅子で休憩。最近はサウナ始めた頃のようにぐわんぐわんくる事はなくなって、気持ち良いけどもガッツリととのう事は少なくなった今日この頃。いろいろ模索中です(´ω`)
2セット目は最上段でも温度が物足りず、遠赤ストーブ前で仕上げ。熱が欲しい時はやっぱココ。
水風呂でさっきの小学生がタオルを浴槽内に入れて遊んでたのでジェントルに注意。ちゃんと返事もできる素直な子でした(´∀`*)
デッキチェアで外気浴したら風が寒くて数分で露天へ。水風呂入りすぎたかな?w いつの間にか朝夜は寒くなったもんです。外気浴も夜は長居する人は少なくなりましたね。逆に日中は日向ぼっこ大人気ですが(*´∀`*)
今日も3セット楽しみました♫ いつもありがとうございます(*´∇`*)
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら