NPKex

2022.09.27

2回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

2日目。午前午後で男女浴室入れ替えのため、昨日とは違う方に。

こちらはサ道スペシャルで見たまんまでした!

#サウナ
タオルを被ったカバの先客がいらっしゃいました。
この可愛い人形は、熱でやられないのだろうか、、
2段のサウナで、90度程度。高くもなく低くもない感じで、かなり入りやすい。安定のヴィヒタの香りでした。
砂時計と12分計があります。
ミストサウナは、先日のサウナ室と概ね同じなのですが、ミストが常時吹き出してました。

#水風呂
ジャグジー的な感じでバイブラ。
温度計がないので、体感的に17度程度ですかね?
先日の浴室と大差はありません。
不感湯は10メートル程度のプールで、誰もいないので大の字で浮いてました。
奥の突き当たりの壁際に窪みが3箇所あり、そこにブランコの椅子みたいなのが吊るされて沈んでいるので、寝るような感じで腰掛けると結構良いです。新感覚の無重力ととのいみたいなことが書いてありました。

#内気浴
半二階があり、いつもの椅子とリクライニングチェアがありましたが
プールの無重力ととのいが気に入ってしまったので使いませんでした。



全体的に空いています。
次、旭川に来ることがあったらまた泊まりたいです。
また、旭川行く方がいるなら、真っ先におすすめします。

NPKexさんのOMO7旭川(おも) by 星野リゾート サウナプラトーのサ活写真

朝食バイキング

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 45℃,90℃
  • 水風呂温度 30℃,17℃
0
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!