【閉店】極楽湯 幸手店
温浴施設 - 埼玉県 幸手市
温浴施設 - 埼玉県 幸手市
川崎で本年の仕事を納めて、
そこから地元茨城へ直帰省。
実は意外と近い1時間半くらいのドライブ。
今年は車内でリトグリ一番聴いたなー
「夏になって歌え」名曲すぎるな。
何回聴いても素晴らしい。
年の瀬で車も空いていて
ほぼ予定通りの時刻に地元に帰着。
ま、家に帰ってもみんな寝てるし
地元の忘年会?はFBで眺めて満足したので
親父のホームである隣町のこちらへ
ちょっと寄り道。
昔から何度か来ているけど
あんまり真面目に(?)サウナには
入ってなかったので
今日は一人だししっかり入ってやれと
思い入館。
地元感のある施設の特徴で
だいたい受付近くで野菜とか売ってる。
館内は年末ということもあり
若者から年配まで賑やかな感じ。
割と遅い時間なのに子供も多い。
冬休みか。
タオルは400円でレンタル(フェイスタオルはもらえる)して脱衣場から浴室へ。
早速洗体後、タワーサウナに直行。
レビューから92℃くらいの室温を
予想していたのだが、
70℃+くらいのややぬるめな温度。
うーんしかし最近ぬるめに当たるな。。
明度や湿度はちょうど良いだけに
温度だけ惜しかったな、、。
諸々工夫しながら3セット。
明日行けなかったらこれが
サウナ納めかもしれず、なんとか
熱くなるために前列に行ったり
表裏を変えてみたりetc
水風呂を出て、椅子が寒そうだから
外気スペースで身体を拭きながら
福岡第一の河村くんのインタビューを
思い出し、師走の風に吹かれる全裸おじさん。
来年はもっと自分に厳しく
もう一度身体を作り直そう。と思う。
フィジカル。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら