トーマス

2022.08.16

1回目の訪問

人生2回目の訪問。
初回訪問時はまだサウナにハマる前、なんとなくここのサウナに入ってみて、整うという感覚が分からず、なんか気持ちいいかも?という感じで終わっていた。

なので、ちゃんとハマってからは初訪問!
控えめに言って最高だった。

#サウナ室
まず入って思ったのが、熱が柔らかくて気持ちいい。
設定は90°前後で、数分おきにオートロウリュがあるため、湿度が高い。

またサウナ特有の肌がヒリつく感じや、息苦しさが全然なく優しい熱を感じた。
今までオートロウリュやアウフグースを合計10施設以上では受けてきたが、今までで1番気持ちいいと思ったサウナだった。

#水風呂
これまた最高級によかった。
飲める天然水の水風呂と聞いていたが、
とろけるような滑らかな肌触りだった。

他施設では、水風呂は冷たすぎて肌に刺さるような感覚があるが、ここはそれがなかった。
水風呂苦手な妻もここの水風呂なら入りやすいと言っていた。

#整い椅子
浴室に2脚、外気浴スペースに5脚、
脱衣所に3脚の合計10脚だった。
サ室の広さに対して椅子が少なく、
整い難民になる瞬間があった。

これだけ浴室が広いから、工夫すればもう少し増やせそうだなと思った。

#アウフグース
15時のアウフグースを受けた。
程よくロウリュをし、大きな団扇で仰いでくれた。
前回来た時の富山住みます芸人のノビ山本さんじゃなかった。またあのギャグ見たかったんだけどな。笑


兎にも角にも、やはりサウナー界隈で有名な理由が、他施設を色々行ったからこそ改めてわかりました。
妻の実家に帰省するときは必ず寄るようにしよう。。。

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
0
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!