ブラハマ aka 長瀬ニキ

2022.05.26

1回目の訪問

12回目の投稿です。あしからず。

2日間の出張疲れを癒やす目的で
実家に帰る道すがらにある法典の湯に来訪。
過去に一度も来たことがありません!

受付を一階で済ませ、浴室のある2階へ。

■浴室
いい意味で古い。ただかなりアップデートしている感じがします。
浴室入口から入ると右手にかけ湯、大型テレビ付きの大型炭酸泉、給水機
入口からまっすぐ行くと露天エリア
左に行くと、日替わり風呂、体洗いエリア、
サウナ2種、水風呂、給水機があります。

■サウナ
スタジアムサウナとスチームサウナあり。
今回は時間がないのでスタジアムのみを選択しました。

1回目〜3回目
サウナ10分 → 水風呂1分 → 外気浴5分

サウナが古さ満載のスタジアムサウナ
ビート板なしでしたが持っていってよかったー

サウナの目の前に水風呂。動線は完璧。
深いアンド冷たい
温度計は14-16℃くらいです。
潜る人たくさんwwwオッケーな場所なのかな?www書いていないからねwww

その後外気浴ですが、サウナの横から
露天エリアに行ける扉があり、動線よろしい。
ただ、ととのい椅子がほぼなくサウナ客より圧倒的に少ない、、、

3回目はロウリュウぶち当たり。
毎時00分です。
オートロウリュウマシンが光を放つ
→大量の水が出る→これ1分ごとに3回あったと思う?2回かな?で、これ最上段に行けたんだけど
すんげぇあついwww

最&高www


3回目はしっかりととのい椅子で座れたので
完全にととのいました

最後は源泉でフィニッシュ。

源泉はこちらもしょっぱい系!
脈が変な動きしたので早めに出ましたwww


夜8時過ぎに来訪してサウナは結構パンパン。
若い子多いけど、サウナハットしてるような人は
あまりいない。多分ストロングスタイルの方が多いのかしら?😅

洗い場など古さを感じるところは多いけど、
男性サウナは広く時間によっては素晴らしい時間を過ごせるんじゃないかなー。

露天エリアは2階だし普通より風の通りはいいよねwww

よいサ活でしたwww

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
0
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!