文化浴泉
銭湯 - 東京都 目黒区
銭湯 - 東京都 目黒区
気になってたもんで。
かなりあちあちサウナらしい。
早々に家事を終わらせ向かった先は池尻大橋。
ランチは納豆食べ放題定食。
980で納豆食べ放題。ご飯も大盛り(600g)まで無料。
これはたまりませんね。思わず爆食い。
オープンまで時間ぎあるので
ペルソナで時間潰し。本機最強特化ゾーンにぶち込むも、完走には至らず。
なんだろう。期待させるのやめてもらっていいですか?
予定が狂いオープン30分後に到着。
混んでる。待ち6番目。やっぱり日曜の夕方ってサウナに行きたくなるよね。
20分ほど待ち浴場へ。
狭し。いと狭し。
サウナ利用者専用ロッカーが16あるのに、サ室定員が6名。そりゃパンクしますわ。
再び待機時間。焦らしますね。
5分後入室。
あっちあっち。103度で湿度は低め。
昭和ストロングカラカラ好きにはたまらんか。
空いたのでストーブ前2段目へ。
やべー。あちー。
レインボー2段目に相応する熱さ。
上半身表皮が熱い。日焼けの様な感覚。
10分もいられません。
気になってたのは水風呂。
銭湯サウナで12度はセンス。
つめちー。12度に強バイブラという目黒の洗礼を浴びた。
椅子が少ないのは難点だが、縁さえあればそれでいい。
カランを減らしてサ室を広げてくれ。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら