zoo3

2022.04.22

1回目の訪問

サウナ飯

今週2度目のサ活with友人

サウナ8分
水風呂20秒
外気浴8分くらい
3セット

近年建て替えられたらしい建物はとてもキレイで内装は木のぬくもりがすごく居心地がよかった!
露天風呂はなく脱衣所横にウッドデッキの外気浴スペース。外気浴するために脱衣所を通らなければならないけどそこまで気にならなかった、むしろウッドデッキが良すぎ!外気浴スペースには整い椅子が2脚ありました。
シャワー、大浴場(温泉)、サウナと簡単な作りだったけどかけ湯できるところもちゃんと用意されていて設備がとても良かった。大浴場の湯はなかなか広くて心地がよかった!
シャワーで流しお湯に浸かり湯通しし、今週の疲れを背負っていざサウナへ。少し温度は低く感じたが、あまみがでるまでじっくり蒸された。8分ほどサウナに入ったあと、かけ水して水風呂へ。シングルと噂の水風呂は常に水が出続けていてキンキンで最高!手足がジンジンした。20秒ぐらいで離脱し身体を拭いて脱衣所を通り外気浴へ。あまりの気持ちよさに吹き飛びました。空気が澄んでいて田舎の音が身に沁みた。最高の外気浴。3セットして1時間があっという間に過ぎ去りました。
風呂上がりにラーメン食べました。シンプルな味だけどそれがあまりにも良すぎて週の疲れはどこかへ吹き飛んでいきました。田舎の良さがある温泉って感じでまた来たいと思った!

zoo3さんの河辺岩見温泉交流センターのサ活写真

醤油ラーメン

ウマスギ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
4

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!