1162

2020.10.24

1回目の訪問

相模原あたりに用事があったので、1泊付で来訪。

メインのサウナは90℃だがそれ以上に体感熱い。
5分たった頃からブワッと一気に汗が吹き出す。
まず軽く3セット。

そのあと夕食。
選べるおつまみ3品は、唐揚げ、アジフライ、キャベツ。
東京の安い居酒屋の代物を知っている者としては、
これらのささやかなツマミの旨さにひっくり返りそうになった。
旨味を閉じ込めたジューシーな唐揚げ、
フッカフカの身のアジフライ、
ふつうにおいしいキャベツ、
全て居酒屋を超える旨さに驚いた。

そのあと部屋でグダグダ2時間ぐらいチルして、

サウナ夜の部。

軽く酔いが残っている状態でのサウナは、、、、(気持ちいいですよね。)
かれこれ8セット。

うち1セットは黄土サウナで寝そべった。
これはヤバイ。目をつむると眠りそうになるほど気持ちいい。12分計1周して退出。

メインサウナの最終セットでは、腕を磨くアウフギーサーによるゲリラ熱波が始まった。
これが・・・MECHA-MECHAよかった。
開始時点で既に6分居てしまってたので不安だったが、
せっかく遠出してきたので3周頑張った。(レインボーで鍛えておいてよかった。。)
3周して退出する時は13分経過しており、頭ン中が蒸しパンになっているみたいだった。
汗を流して水風呂IN。
ここの水風呂は大きいながらも常に15℃台をキープしており、ギンギンにキマる。

しぬほど気持ちよくなったところで満足し、風呂を上がり、
今は自販機で買ったカップヌードルを食べている。
結局こういうのがいちばん心落ち着く。

0
36

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!