Yokufuku

2023.08.12

1回目の訪問

サウナ飯

土曜13:30~15:45

サ室はからふろ1人用も含めて基本空いてる。
水風呂も常に空きあり。
整いツールは埋まってること多く、久々にかなりの難民の辛さ味わった。
冷凍室は利用者ほぼいない。

サ森8,フィ10,から10,森10,フィ8(アウフグース+2)
水強0.5,強0.5弱1,強1×3
内7,10×4

【サ室 森】80~84度 セルフロウリュ
自分にはこれが一番良かった。

【サ室 フィンランド】90~92度 オートロウリュ
ロウリュの効果あまり感じない。ドライにしてはなんか湿度あるかな?くらい

【サ室 からふろ】80度 セルフロウリュ
ベースの温度低くていまいち。
ロウリュしても石沈黙。そんな感じ。

【強水風呂】
温度表示見当たらなかった(見逃した?)けど、多分グルシン。
アウフグースないと大人しいサウナばかりなので、冷たさ過剰気味。と思いつつ、入ってるうちに慣れてきちゃった。

【弱水風呂】16度
水面から出てる頭が熱く、自分は不快。

【内気浴】
他でもたまに見る冷凍室、自分は合わない。サウナの流れで生かせない。
整いスペース蒸し暑く、ちょっと。
岩の山は、最初快適な体勢作れずイライラしたが、慣れてくると独特の良さありハマりそう。

【今日のサいこう】
アウフグース→強水風呂でのぐらんぐらんのディープトトノイ。

サウナ室 28/30
水風呂等 29/30
休憩場所 26/30
他・調整 -5 +5 +5
合  計 88/100
イキタイ ★★★★
減点は諸々自分の好みに合わないこと、加点はでもやっぱり癖になってハマりそうなことと、アウフグース

写真はオロカル。オロポのほうが好き。

Yokufukuさんのウェルビー福岡のサ活写真

びっくり亭本家 赤坂店

1人前

サ前飯。ご飯も酒も止まらない味。妻子供は味濃すぎと言ってたが、そんなガツンと来るわんぱくな食べ物。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃,82℃,91℃
  • 水風呂温度 16℃
0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!