Yokufuku

2023.04.29

1回目の訪問

土曜ジョグ30分→ウォーキング60分→ロング水通し(一般的にはプールでスイミングと言う)からのサウナ15:30~17:30。
ドライサ室最多時15人ほぼ満席、スチーム満席で並ばずUターンする人何人か。水風呂待ち発生。

サド10,ス3ド8,ド10,ド12 水60秒,90秒×3 内5,6,7,7

【サ室 ドライ】88~90度
広く、安定して熱が体に纏わる良いドライサウナです。

【サ室 スチーム】44度
じんわり温まるけど、熱い感じとか発汗はあまりない。

【水風呂】
表示14.5度、体感プラス2~4度。
温度、広さ、形状申し分なし。

【内気浴】
それほど蒸し暑くない浴場で、編みのととのい椅子で整う。

【今日のサいこう】
立地。サ飯サ飲みにたまらない。

サウナ室 28/30
水風呂等 29/30
休憩場所 15/30
他・調整 
合  計 72/100
イキタイ ★★★

  • サウナ温度 44℃,89℃
  • 水風呂温度 14.5℃
0
13

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!