Yokufuku

2023.03.24

1回目の訪問

金曜、セフレ、じゃなかったサフレとのサ旅の前に、単独で早朝ウナ行っちゃうパターン05:38~06:49
高温サ室最多時4人、ダックチェア埋まってるタイミングあり

サ室高温7,8,10 水30秒,45秒,50秒 内3,5,7

【サ室 高温】113~115度 ドライ
入った瞬間から肌ピリピリ来て、3分で弱い所(その時々によって手の指の節、膝頭、乳頭、耳)が少し痛くなってくる、自分にとって最高の高温ドライ。

【水風呂】13~14度
ちゃんと温度通りの高温ドライに、この100度差の水風呂、最高。最高。

【内気浴】外なし
アディダク(アディロンダックチェア。こう略すかは知らないけど)最高。2脚しかないの残念。埋ってた時にはジャグジーと窓の間のスペースにサウナマット敷いて壁に頭もたれて体育座りしたけど、やっぱアディダクのほうが体が楽で断然整える。

【今日のサいこう】
100度高低差からのアディダクでの宇宙遊泳。
落ちる感覚の深いととのいでしたが、パンチの効いた天井画で宇宙に飛び立ちました。

サウナ室 30/30
水風呂等 30/30
休憩場所 25/30
他・調整 +10
合  計 95/100
イキタイ ★★★★★
加点はサウナ、水風呂の揃(両方1種類しか入ってないけど)と、アウフグースあること(受けてないけど)。

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 14℃
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!