草津温泉 大滝乃湯
温浴施設 - 群馬県 吾妻郡草津町
温浴施設 - 群馬県 吾妻郡草津町
#サウナ
92℃で大箱のサウナ室(現在は10人の制限あり)
3段になっていて最上段は詰めても3人だが、そこがやっぱり個人的には特等席
湿度は普通で温度も高すぎないのでゆっくりじっくり入れる
何よりも温泉で事前に温めてからのサウナで発汗量が増えてる(という思い込みww)
#水風呂
温度計が無いので正確な数値はわかりませんが、明らかシングル
何度か来たことはあったが、真冬は初めてなのでこの冷たさは初体験
正直1分持たないくらい冷たい
#休憩スペース
露天スペースのベンチ
真冬の草津で外気はマイナス3℃、どんだけサウナであっためても瞬間で冷ましていただける
澄んだ空気で最高に気持ち良い
#全体
温泉地で旅館にお風呂があってもサウナがあるからわざわざ来たくなる。
泉質が良い温泉とサウナに加えてかなり冷たい水風呂に外気浴まで完備されてるのははっきり言って最高です
都内からのアクセスが困難であっても通いたくなる名施設だと思う
(何度か来たことがあるがやはり、ここも冬場はいつもと一味違う)
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら