寺島浴場
銭湯 - 東京都 墨田区
銭湯 - 東京都 墨田区
#サウナ
5人用の小さい箱
その分ストーブの威力は十分に感じる事が出来る。
セルフロウリュウができて、ありがたいことに熱波用のうちわまで設置してくれている。
ロウリュウは室内の温度低下を防ぐために15分以上の間隔を開けないといけないルール
(備え付けの砂時計で判断する)
個人的にはかなりパワフルでいい好みのサウナ
練馬の中村浴場さんのサウナが小さくなってセルフロウリュウが付いたイメージ
(個人的には大好きなパターン)
少しは箱が小さいというのはあるが、皆さんのマナーも良く非常に良い
#水風呂
パワフルサウナには欠かせないキンキンの水風呂
今回は14℃
直近ぬるめが多かっただけに、「これこれぇ」という気持ちが抑えられない
一人一人の好みなので正解は無いというのはわかっているが、個人的にはパワフルサウナ=>キンキンの水風呂が大好きである
#休憩スペース
森林浴スペースと脱衣所のベンチ
ガンガンに冷やすなら脱衣所がおすすめだが、水風呂がキンキンなので個人的には森林浴スペースでリラックスする方が良い
この日は森林浴で風呂には入らなかったが、時間があるときはサウナで整って最後に森林浴というコースもトライしたい
#全体
やっぱり墨田区の銭湯力は半端ないですね
黄金湯、大黒湯が名前は売れてますが、個人的にはこっちの方が良い
自宅からの距離があるので連発は出来んが、バチっと決めたいときには来るんだと思う
サウナーが集ってるというよりは地物と人に愛されてるという感じなので、僕たち外様はたまにお邪魔させてもらうくらいがいいんだと思う
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら